今日は、更科粉(御膳蕎麦)で色そばを作ってみました。
土井さんの茶そばは、良いぐわいにできたのです。土井さんの茶そばをまねして打ったんですが、私(関内)の赤色そば(海老そば)は熱湯加減は多すぎで、柔らくなりすぎ、つなぎ粉を投入したのですが、固まって(糊化)していまい。一見綺麗なピンク色の麺ですが、食べたらセメントみたいに硬くなって大失敗をしてしまいました😭これも経験です😜
西宮市で活動してるそば打ちの会です。メンバーのみなさん、楽しんでいきいきと真剣にそばを打っています。是非参加したい方は大歓迎ですので入会手続きをご覧になってください。 尚、各イベントは下段に書いていますのでご覧になってください。
今日は、更科粉(御膳蕎麦)で色そばを作ってみました。
土井さんの茶そばは、良いぐわいにできたのです。土井さんの茶そばをまねして打ったんですが、私(関内)の赤色そば(海老そば)は熱湯加減は多すぎで、柔らくなりすぎ、つなぎ粉を投入したのですが、固まって(糊化)していまい。一見綺麗なピンク色の麺ですが、食べたらセメントみたいに硬くなって大失敗をしてしまいました😭これも経験です😜